Registration info |
一般 Free
FCFS
LT枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Kubernetes Novice Tokyoとは?
- Kubernetesに関連するテーマのLTを通して、Kubernetes初心者の方に対してアウトプットの機会を提供します。
- ゲストスピーカーとしてKubernetesのエキスパートをお呼びして、テーマに関連したセッションをお願いしています。
想定する参加者
- 「Kubernetes初心者」の中で、下記のような思いを持つ人を主なターゲットとしています。
- Kubenetesに関連するLTを行ってみたい
- Kubenetesに関して、アウトプットの練習をしてみたい
- Kubernetesについてわからないことが多いが、勉強会やMeetupに参加する中で理解を深めていきたい
トークテーマ
Kubernetes Novice Tokyo #7のテーマは「oo 試してみた!」です。
今回は、全ての枠をLT枠としてLT大会を実施します。
ご自身が興味を持っているk8sの機能、関連するサービスなどに関して検証してみた結果などを
同じKubernetes初心者に対して共有する形でLT (10分) をお願い致します。
(k8sのAdvent Calendarで書いたテーマ、没ネタでも大歓迎です)
それ以外のテーマで登壇希望される場合は、別途運営側にご相談ください。
登壇を希望される方はconnpassページでの参加申込の上、下記のフォームから申込をお願い致します。
(connpassページでの参加申込のみでは、申込完了とはなりませんのでご注意下さい。)
Kubernetes Novice Tokyo - 応募フォーム
行動規範 (Code of Conduct) について
Kubernetes Meetup Tokyo 行動規範 (Code of Conduct) と同様です。
本Meetupの目標を達成するため、参加者の全員が、行動規範に同意していただくことが必要です。参加者全員にとって安全な環境を維持するため、皆さん一人一人にご協力をお願いします。
タイムスケジュールについて
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:55-19:00 | 配信開始 | - |
19:00-19:05 | Opening | - |
19:05-19:15 | LT1: 自宅 k8s クラスタで ExternalDNS を試してみた! | @nnstt1 |
19:15-19:25 | LT2: クラウドネイティブ時代の機械学習をk3s+jetsonではじめよう | @shi_wenhan |
19:25-19:35 | LT3: Policy Manager試してみた | @URyo_0213 |
19:35-19:45 | LT4: 噂のcontainerdで作るKubernetesクラスター | @_inductor_ |
19:45-20:00 | Q&A | - |
20:00-20:05 | Ending | - |
参加枠
オンライン配信参加枠
オンライン配信枠です。登録いただいた皆様には中継用のURLをお送りさせていただきます。
LT枠
10minの初心者LT枠です。
セッションの応募は下記の応募フォームからお願い致します。
応募フォーム
Kubernetes Novice Tokyo - 応募フォーム
参加費
無料
質問
当日の質問はSlidoで受け付けています
中継
YouTube Live での配信を予定しています
Kubernetes Novice Tokyo - YouTube