新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

13

Kubernetes Novice Tokyo #23

Hashtag :#k8snovice
Registration info

一般

Free

FCFS
93/65535

LT

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

Session

Free

Standard (Lottery Finished)
1/1

Description

Kubernetes Novice Tokyoとは?

  • Kubernetesに関連するテーマのLTを通して、Kubernetes初学者の方に対してアウトプットの機会を提供します。
  • ゲストスピーカーとしてKubernetesのエキスパートをお呼びして、テーマに関連したセッションをお願いしています。

想定する参加者

  • 「Kubernetes初心者」の中で、下記のような思いを持つ人を主なターゲットとしています。
    • Kubenetesに関連するLTを行ってみたい
    • Kubenetesに関して、アウトプットの練習をしてみたい
    • Kubernetesについてわからないことが多いが、勉強会やMeetupに参加する中で理解を深めていきたい

トークテーマ

今回のテーマは「フリーテーマ」です。
ご自身で学習した・調べた内容に関して、LT (5~10分) をお願い致します。

また、LT内容のサンプルとして発表内容案を以下に記載しておりますので、ご自由に参照ください。

発表内容案 (内容は随時アップデートいたします)


登壇を希望される方はconnpassページでの参加申込の上、下記のフォームから申込をお願い致します。
(connpassページでの参加申込のみでは、申込完了とはなりませんのでご注意下さい。)

Kubernetes Novice Tokyo - 応募フォーム

登壇内容

LT1: 外部のk8sクラスタにAWSの一時的な認証情報を提供するOSSの開発 (@makotonakai)

外部のk8sクラスタ(local cluster, GKE, OpenStack etc) からAWS上のリソースにアクセスする際に、AWSの一時的な認証情報を秘匿した形で提供するOSSを開発しました。

LT2: cronworkflowを用いたバッチ障害時の運用改善 (@AfoBxxK5NxKJCsF)

これまで障害時に手動実行していたバッチアプリケーションを、cronworkflowの機能を使用して自動実行するようにした取り組みについて説明します。

LT3: Kubescapeでサクッと始めるKSPM (@HonMarkHunt)

KubescapeとPrometheus, Grafanaを用いてk8s Clusterのセキュリティー診断をサクッと行う方法をお話しする予定です。

Session1: Grafana Lokiで始めるログ管理 (@nutslove86)

ログ管理ツールGrafana Lokiの概要や周辺ツールを使ったPodログ、Eventの連携方法などについてお話致します。

Session2: k8sを始める人に知ってもらいたい、Platform Engineeringの話 (@jacopen)

もしあなたが社内の情報基盤の運用、管理を担当する方だったとして。k8sを触り始めると、きっとそれを社内の共通基盤として採用していきたい気持ちに駆られると思います。 もちろんそれは悪いことではないのですが、単に共通基盤化するだけでは上手く行かないかもしれません。成功する基盤を作るためには、Platform Engineeringの考え方が参考になります。このセッションでは、そんなPlatform Engineeringの考え方をお話します

行動規範 (Code of Conduct) について

Kubernetes Meetup Tokyo 行動規範 (Code of Conduct) と同様です。

本Meetupの目標を達成するため、参加者の全員が、行動規範に同意していただくことが必要です。参加者全員にとって安全な環境を維持するため、皆さん一人一人にご協力をお願いします。

タイムスケジュールについて

時間 内容 スピーカー
18:55-19:00 配信開始 -
19:00-19:05 Opening -
19:05-19:15 LT1: 外部のk8sクラスタにAWSの一時的な認証情報を提供するOSSの開発 @makotonakai
19:15-19:25 LT2: cronworkflowを用いたバッチ障害時の運用改善 @AfoBxxK5NxKJCsF
19:25-19:35 LT3: Kubescapeでサクッと始めるKSPM @HonMarkHunt
19:35-19:40 休憩  -
19:40-20:00 Session1: Grafana Lokiで始めるログ管理 @nutslove86
20:00-20:20 Session2: k8sを始める人に知ってもらいたい、Platform Engineeringの話 @jacopen
20:20-20:25 Q&A -
20:25-20:30 Ending -

参加枠

オンライン配信参加枠

オンライン配信枠です。登録いただいた皆様には中継用のURLをお送りさせていただきます。

LT枠

10minの初心者LT枠です。
セッションの応募は下記の応募フォームからお願い致します。

初心者向けセッション枠

15min ~ 20minの初心者向けセッション枠です。
セッションの応募は下記の応募フォームからお願い致します。

応募フォーム

Kubernetes Novice Tokyo - 応募フォーム

参加費

無料

質問

当日の質問はSlidoで受け付けています

URL: TBD

中継

YouTube Live での配信を予定しています
Kubernetes Novice Tokyo - YouTube

配信URL: TBD

発表者

Feed

Kazuto Kusama (jacopen)

Kazuto Kusama (jacopen)さんが資料をアップしました。

03/16/2023 00:00

nutslove

nutsloveさんが資料をアップしました。

03/13/2023 23:17

ayano_nanjo

ayano_nanjoさんが資料をアップしました。

03/13/2023 21:00

HonMarkHunt

HonMarkHuntさんが資料をアップしました。

03/13/2023 20:59

中井慎

中井慎さんが資料をアップしました。

03/13/2023 20:06

ry

ry published Kubernetes Novice Tokyo #23.

02/10/2023 19:34

Kubernetes Novice Tokyo #23 has been published!

Group

Ended

2023/03/13(Mon)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/02/10(Fri) 19:34 〜
2023/03/13(Mon) 20:30

Location

Youtube

Youtube

Organizer

Attendees(97)

rach

rach

Kubernetes Novice Tokyo #23に参加を申し込みました!

SNMAGN

SNMAGN

Kubernetes Novice Tokyo #23に参加を申し込みました!

jnytnai0530

jnytnai0530

Kubernetes Novice Tokyo #23に参加を申し込みました!

piicekay

piicekay

Kubernetes Novice Tokyo #23に参加を申し込みました!

SatoruItaya

SatoruItaya

Kubernetes Novice Tokyo #23に参加を申し込みました!

Nobuo

Nobuo

Kubernetes Novice Tokyo #23 に参加を申し込みました!

kanuazut

kanuazut

Kubernetes Novice Tokyo #23 に参加を申し込みました!

kou1212

kou1212

Kubernetes Novice Tokyo #23に参加を申し込みました!

sheep8

sheep8

Kubernetes Novice Tokyo #23 に参加を申し込みました!

HayatoW

HayatoW

Kubernetes Novice Tokyo #23 に参加を申し込みました!

Attendees (97)

Canceled (1)

  • (退会ユーザー)